• HOME
  • 記事
  • 格闘技
  • 「これがUFCのレベルだ!」朝倉海がデビュー戦でフライ級王座に挑戦も無残な2R失神負け
UFCデビュー戦でいきなり王座挑戦のチャンスをもらった朝倉海だが2ラウンドに失神負け(写真・AP/アフロ)
UFCデビュー戦でいきなり王座挑戦のチャンスをもらった朝倉海だが2ラウンドに失神負け(写真・AP/アフロ)

「これがUFCのレベルだ!」朝倉海がデビュー戦でフライ級王座に挑戦も無残な2R失神負け

 世界最高峰の総合格闘技イベント「UFC310」が7日(日本時間8日)、米国ラスベガスのTーモバイルアリーナで行われ元RIZINバンタム級王者の朝倉海(31、JTT)がUFCフライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ(34、ブラジル)に挑戦したが、2ラウンド2分5秒にリアネイキッドチョークで落とされて、悔しい1本負けを喫し黒星デビューとなった。朝倉は、飛び膝蹴りやハイキックなどを仕掛けて突破口を開こうとしたが、数センチをつめられ、まともにはヒットさせてもらえず、最後は、飛びついてバックを取られて、そのままテイクダウン。バックを取られたまま、グランドの攻防となり、ボディを四の字で固められた状況で、左手、右手と切り替えてのリアネイキッドチョークで締めあげられ腕の力が抜けて失神したところでレフェリーが試合をストップした。

 これで3度目の防衛成功となったパントージャは「これがUFCのレベルだ。オレからベルトをとろうと思ったのか。オレが負けるわけがないだろう」と豪語した。ブラジリアン柔術で、アメリカントップチームのメンバー。共に練習しているRIZINフライ級王者の堀口恭司にも感謝の気持ちを伝えた。

 朝倉は、すぐに立ち上がり、セコンド陣に手を合わせて謝罪した。朝倉がRIZINで磨いたファイトは、まったく通用せず、大きな実力差を突きつけられる結果となった。

 朝倉海がリアネイキッドチョークで落ちた衝撃シーン UFC公式Xより

https://x.com/i/status/1865640192591188093

 

関連記事一覧