• HOME
  • 記事
  • 格闘技
  • 井上尚弥が米ロスの公開練習で思わず口を滑らせた?!中谷潤人との東京ドームのスーパーマッチは「来年4月」
井上尚弥が米ロスで公開練習を行った(写真提供・大橋ジム)
井上尚弥が米ロスで公開練習を行った(写真提供・大橋ジム)

井上尚弥が米ロスの公開練習で思わず口を滑らせた?!中谷潤人との東京ドームのスーパーマッチは「来年4月」

 プロボクシングのスーパーバンタム級の4団体統一王者、井上尚弥(32、大橋)が23日、米ロサンゼルスに到着し、ウエストサイドボクシングクラブで、5月4日に米ラスベガスのT-モバイルアリーナで行われるWBA同級1位のラモン・カルデナス(29、米国)との防衛戦に向けての公開練習を行った。米メディアの取材に応じてWBC世界バンタム級王者、中谷潤人(27、M.T)との来年のスーパーマッチが4月に計画されていることを思わずバラすハプニングもあった。

 米メディアに粋な回答も

 4年ぶりに再上陸したモンスターの肉声を拾おうと70人を超える日米のメディアがロス市内のウエストサイドボクシングクラブに集結した。井上は米国入りするなり公開練習に臨んだ。対戦相手のカルデナスとも対面してフェイスオフを行うと、日米のメディアに分けて、それぞれ約10分間ずつの囲み取材に応じ、その後、リングの中央にイスを出してバンテージを巻き、シャドー、ミット打ち、サンドバッグ打ちを1ラウンドずつ披露した。
 米メディアの心をつかんだのは、3月31日の年間表彰式で、井上が「1年後、東京ドームで、日本ボクシングを盛り上げよう」と、直接対戦を呼びかけた中谷との対戦について質問された際の応答。
「なぜ中谷と戦うのか」と聞かれた井上は「みなさんは見たいですか?」と逆取材。
「オフコース!」「YES!」と反応が返ると「だからです」とニコっと笑ってアンサー。その粋な応答は米メディアを感嘆させた。
 さらに中谷戦の新情報について口を滑らした。
 リング誌が定めているパウンド・フォー・パウンドのランキング1位への返り咲きについての質問が飛んだ時だ。
「今回の試合で1位に返り咲くことはできないかもしれない。9月、12月、来年の4月。この3つをクリアすれば1位に返り咲ける。ムロジョン、ニック・ボール、中谷です」
 これまで「来春」とされていた中谷戦の時期を「4月」と明言したのだ。すでに大橋ジムが東京ドームを仮押さえしているとの話もある。
 確かにペースとしてはそれがベストだろう。9月に日本でWBA世界同級暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)、12月に3年30億円の大型契約を結んだ「リヤドシーズン」の第1弾としてサウジアラビアで1階級上のWBA世界フェザー級王者、ニック・ボール(英国)に挑むが、中谷戦が4月なら試合間隔に無理はない。
 一方の中谷は6月8日にIBF世界同級王者、西田凌佑(六島)との統一戦が控えているが、そのビッグマッチに勝てばベルトを返上して11月にスーパーバンタム級のテストマッチが予定されている。中谷は、井上と同じく「年間4試合」を希望しているが、スーパーマッチが4月であれば、この11月の試合が、最後のモンスター前哨戦になるのかもしれない。
 そして井上が2024年5月にルイス・ネリ(メキシコ)を倒した後に2度目の1位を奪って以来、2位に甘んじているパウンド・フォー・パウンド1位への返り咲きが、その戦いの後に待っている。おそらく12月のボール戦をクリアすれば、その段階で、1位になる可能性が高いだろう。

 

関連記事一覧