阪神のヤクルト連勝の裏に何があったのか…岡田監督が仕掛けた“戦略的四球”と前川右京の超美技&決勝犠飛…巨人追撃のカギとなる9月防御率1点台の投手陣
阪神が16日、甲子園でのヤクルト戦に3-0で勝って連勝、貯金を今季最多の「11」に増やした。先発の大竹耕太郎(29)が6回を無失点に抑えて2年連続の2桁勝利となる10勝目をマークし、桐敷拓馬(25)、今季初の3連投となったハビー・ゲラ(28)、岩崎優(33)の完封リレーでつないだ。1回二死満塁のピンチにレフト前川右京(21)の超ファインプレーも飛び出して守り勝った。首位の巨人が中日に7-1で快勝して2ゲーム差は縮まらなかったが、谷間のない先発陣と強固な中継ぎ陣は、巨人を残り10試合となった“最後の直線”で追い抜くためのストロングポイントだ。
「前川のプレーが大きかった」
「前川のプレーが大きかった」
試合後のテレビインタビューで岡田監督が真っ先に口にしたスーパープレーがすべてだった。
雨天中止で中10日の間隔が空いた影響からか、初回の立ち上がりに力んだ大竹は、2つの四球を与えて二死満塁の大ピンチを背負い、増田のレフトを襲った大飛球が浜風に乗った。
「捕れていなかったら絶対に3点が入っていた」
大竹でさえ大量失点を覚悟した打球をなんと背走した前川がフェンスに激突しながらスーパーキャッチ。グラブの先から飛び出しそうになったボールを必死に抑え込んで誇らしげに掲げた。
「嬉しかった。ちょっと大竹さんの時に迷惑をかけていたりしてたんで、ほんと捕りたかったので捕れてよかった」
そう明かす前川と並んでお立ち台に立った大竹は、前川に何かお礼のプレゼントを贈りたいと約束した。
岡田監督は、間一髪のビッグプレーは、前川が右手にグラブを持つ「左利き」のレフトだから切れていく打球にうまくタイミングを合わせられたと分析した。
昨秋のキャンプで、連覇のためのプラスアルファの戦力として前川を指名した岡田監督は、守備位置について悩んでいた。打球処理と送球を考えると、左利きの外野手のベストポジションは、やはりライト。だが、前川は肩に故障歴がありスローイングに問題が残る。熟考の末に岡田監督は、レフト森下、ライト前川という布陣を採用しなかった。その指揮官の決断が、結果的に、この大事な9月の優勝争いの中でスーパープレーとして実を結んだのである。
阪神に守り勝つ野球が戻ってきた。
3回には一死一塁から村上の二塁へのゴロが大きくバウンドするイレギュラーとなったが、中野が素早く反応してジャンプして好捕。一塁走者を二塁で封殺した。相次ぐ好プレーに救われた大竹も力みが消え得意の緩急を使えるようになってきた。
0-0の展開の中で阪神にもミスが出ていた。3回に大竹、近本の連打で作った無死一、二塁のチャンスに中野がバントに失敗、ヒッティングに切り替えたが、レフトフライに倒れて送ることができず、森下、大山も凡退した。さらに5回には無死一塁から大竹が送りバントを失敗した。
その嫌なムードを断ち切ったのも前川だった。
6回に“ライアン”小川から森下、大山が連打を奪い、代わった左腕の田口から佐藤もショート強襲のヒットで続き、無死満塁で、岡田監督は、左対左となる前川をそのまま打席に立たせた。
「全然代えるつもりもなかった。今日は初回から前川のゲームかなと思った。何とかしてくれると思っていた」
岡田監督ならではの勝負勘。前川は2球目の真ん中高めに浮いた144キロのストレートを見逃さない。センターへの先制犠飛。さらに二死満塁から代打渡邉の打席で木澤の外角へのツーシームを中村が捕球できず後方へ逸らすというヤクルトのバッテリーミスにも助けられて2点目が入った。7回には一死二塁から「センターへ打て」と岡田監督から助言を受けていた森下が、貴重な3点目を中前タイムリーで叩きだした。