伝統GT戦で5連敗を止めた巨人・原監督の勝負手…好投の戸郷を下げて点を取りにいった采配の理由とは?
「自分の人生を変えたくて頑張っていましたので、本当にこの舞台に立ててすごく光栄です」
ヒーローインタビューでオコエが、心の内を明かす。
楽天で燻っていたオコエを現役ドラフトで指名したのは原監督だった。大久保打撃コーチとマンツーマンで打撃改造に取り組み、引っ張り一辺倒のスタイルから脱却。オープン戦で結果を出し続け、開幕の中日戦では「1番・レフト」でスタメン抜擢された。だが、4タコで2三振。翌日にはスタメン落ち。坂本から「ボールを見極めて行こうという意識が強すぎて振りにいけていない」とのアドバイスをもらったという。この日の3本のヒットはいずれもファーストストライクを仕留めたもの。しかも、初回の第1打席に引っ張ってノイジーのミスを誘い二塁を陥れ、結果的に先制のホームを踏むことになるヒットも西勇のシュートを捉えたものだった。
原監督は「初打席もシュートを見事にはね返した。ここ数年ジャイアンツにいなかった。あのシュートボールを弾き返したのが大きい」と、チームが苦手としていた西勇のウイニングショットに詰まらされることなく仕留めた、そのバットスイングを称えた。
懸念の8回は高梨が、中野にタイムリーを打たれて1点を失い、2点差にされ、なお一死一、二塁のピンチ。戸郷を下げた原采配が裏目にでかけた。しかし、ここで救援した田中豊がノイジー、大山を打ち取り、その裏、阪神の悩めるセットアッパーの浜地から、中田、大城に一発が飛び出し、リードを6点に広げた。ここで勝負あり。9回は大勢を温存し鍬原で逃げ切ったのである。
一方の阪神は、ここ5試合で4得点しか奪えていない打撃不振が深刻で、戸郷のストレートに差し込まれ、クリーンナップ3人で5つの内野フライは異常な数だ。特に打率1割台の佐藤が、その象徴となっている。
1点を追う6回無死一塁で岡田監督は中野に強行させて三振に倒れたが、クリーンナップの状態を考えると、手堅く送るわけにはいかなかった。シーズンを通じて見ると、打線は浮き沈みするもので、まして戸郷のような一級品の投手は、どこの球団も簡単には攻略できない。
この状況では守り勝つしかないのだ。もらっている給料で考えても、先発の西勇の7回のピッチングには問題があった。一死から打率1割台と不振にあえぐ坂本に与えた四球がすべてだろう。さらに一死一、三塁から死球を与えた吉川も不振で9日の広島戦ではスタメン落ちしていた打者。下位打線から始まるこの回は、三者凡退で切り抜けねばならなかった。
またファーストストライクを狙い、“振りたがり”のオコエに対しては、丁寧にボールゾーンで揺さぶってよかった。配球にも問題が残る。
その西勇の7回のドタバタぶりが、原監督に勝負手を決断させたのかもしれなかった。いや15年ぶりに相まみえることになった1歳違いの好敵手である岡田監督の存在をどこかで意識したのだろう。
Gの指揮官は、伝統の一戦の第2ラウンドに向けて「今日はいいピッチング、いいバッティングが出ましたので、気を引き締めて戦っていきたい」と誓った。巨人は新外国人の左腕メンデス、一方の阪神は、出遅れている伊藤の代役として2年ぶりに先発抜擢される村上のマッチアップ。原監督vs岡田監督の第二幕にはどんなドラマが待ち受けているのだろうか。
(文責・RONSPO編集部)