阪神の岡田監督も「ビックリしたわ」…流れを変えた“侍エース”今永の木浪への申告敬遠は三浦監督の采配ミスだったのか?
「自軍どころか日本を代表するエースにゲーム序盤にいくら打っているとはいえど、このゲームでは、初打席となる8番打者、しかも左対左の木浪に申告敬遠をさせることはあり得ない。僅差の中盤から終盤にかけて同じような展開であれば、当然の作戦かもしれないが、まず今永はどう思ったのだろう。あくまでも想像だが、『オレはまだそこまで信用されていないのか』とプライドを傷つけられ、打者に向かっていく強気の気持ちに少し動揺を与えたかもしれない。野球とは不思議なスポーツで、こういうベンチの慎重さは、時に勝負を逃げたという弱気となって伝染してしまい、ゲームの流れをガラっと変えてしまうことがある」
そしてこう続けた。
「たとえ申告敬遠が成功してもゲームの序盤に8番打者で終わらせず投手で打線が切れると、次の回にトップから打順が始まりゲーム全体の流れをどこかでおかしくしてしまうこともある。加えて得点力のある横浜DeNA打線は、1、2回で青柳に4安打も浴びせ、ノイジーの好守備にチャンスを阻まれたが、ここから先にまだ点が取れそうな状況だった。木浪に打たれてもまだ同点。結果的に青柳は、その後、立ち直るが、この時点では1点勝負で逃げ切らねば勝てないという展開ではなかったと思う」
三浦監督にとって、もうひとつの誤算は、3回以降に青柳が立ち直ったことだ。
実は、その裏には、岡田監督の絶妙のアドバイスがあった。
2回が終わった時点でベンチで、「セットに入ってからの間が長くて、それでボール、ボールとなると重くなる。バッターに考える時間を与えずに間隔を空けずにポンポンとストライクを投げ込んでいけ」とリズムを変えることを命じたのだ。それが功を奏した。
ベイ打線は3回から7回までの5イニングはヒット1本で二塁も踏めなかった。8回に佐野、京田の連打から、青柳をようやく降板させ、代わった2番手の加治屋から2点を奪うが、2回の4失点が重くのしかかり、結局、青柳対策でスタメンから外した“4割打者“の宮崎をベンチに残したままゲームセットとなった。
首位の横浜DeNAは3連敗で、連勝した2位の阪神とのゲーム差は「1」。今日13日に横浜DeNAが負ければ同率で首位に並ばれることになる。横浜DeNAの先発は、4月14日の阪神戦で5回2失点で勝利投手となったガゼルマン。阪神は無傷の4連勝中の大竹を立てる。
(文責・RONSPO編集部)