• HOME
  • 記事
  • 格闘技
  • クロフォードが猛烈批判…なぜ“カネロ”アルバレスはチャーロ弟との「4団体統一王者対決」を制して“限界説”を払拭できたのか
Sミドル級の4団体統一王者のサウル“カネロ”アルバレス(右)がSウェルター級の4団体統一王者のジャーメル・チャーロ(左)に完勝(写真・AP/アフロ)
Sミドル級の4団体統一王者のサウル“カネロ”アルバレス(右)がSウェルター級の4団体統一王者のジャーメル・チャーロ(左)に完勝(写真・AP/アフロ)

クロフォードが猛烈批判…なぜ“カネロ”アルバレスはチャーロ弟との「4団体統一王者対決」を制して“限界説”を払拭できたのか

 スーパーミドル級の4団体統一王者のサウル“カネロ”アルバレス(33、メキシコ)が日本時間1日に米ラスベガスのT―モバイルアリーナでスーパーウェルター級の4団体統一王者のジャーメル・チャーロ(33、米国)と防衛戦を行い、7ラウンドにダウンを奪うなど終始圧倒して119―108、118―109(2人)の3-0判定で勝利した。チャーロはスピードと足を生かして対抗しようとしたが、カネロのパワーの前には通用しなかった。カネロの次戦の相手としては、11月25日に対戦するWBC世界スーパーミドル級暫定王者のデビッド・ベナビデス(26、米国)と元2階級制覇王者デメトリアス・アンドラーデ(35、米国)の勝者が有力視されている。

 こめかみを狙ったカネロの右

 

プレスをかけ続けたカネロが見せ場を作った。
 7ラウンド。チャーロをロープに貼り付けておき、ガードのわずかな隙間を狙って、右のストレートとフックの間のような豪快な一発をこめかみ付近にお見舞いした。
「ボディを狙っていたんだが、急に狙いを変えたんだ。パンチのコースを変えたら、ああなった」とは、カネロの回顧。
 左のテンプルを直撃されたチャーロは、少しの時間だけ耐えたが、ダメージがひどかったのだろう。右ヒザをキャンバスに着いてダウンを喫した。プロ38戦目で2度目のダウンである。
 序盤からカネロのワンサイドだった。
 カネロは、持ち前のパワーを生かし、左ジャブから右のフックを強打して前進を続けた。
「動きもわかっていたし、それが作戦だった」という左右のボディ攻撃を積極的に使って痛めつけた。
 階級では2階級下になるが、身長で10センチ、リーチで6センチ上回るチャーロは、さかんに足を使い、スピードのある左ジャブと打ち終わりに左フックを狙って対抗しようとするが、カネロのプレスに耐え切れず、ただガードを固めて下がるだけ。距離をつめられるとクリンチを使い、カネロの決定的な一打は防ぐが、倒されないことで精いっぱい。得意のワンツーを繰り出すこともできず、カネロに脅威を与えることができなかった。 
 2つある階級差は歴然だった。
 カネロの攻撃も多彩だった。
 ステップワークを駆使して、動くチャーロをコーナーに追いつめ、左ジャブの連打からの右アッパーが何度かヒット。左のボディから右フック、打ち下しの右ストレートと、上下、対角と打ち分けながら、左肩や右肘などに、お構いなしにフルスイングしてくるから、チャーロはなす術がなかった。
 米集計専門機関「コンピュボックス」によると、放ったパンチはカネロが385発で、チャーロが398発だったが、チャーロのそれは283発がジャブ。命中したパンチはカネロが134発でチャーロが71発と倍以上違い、そのカネロの134発中40発がボディショットだった。
 KO決着はできなかったが、試合終了のゴングを聞くと、まだ判定結果が出ていないのにカネロはコーナーポストに駆け上がって右手を掲げ、その手で胸をドンドンと叩いた。
 読み上げられたジャッジペーパーは、119-108が1人、118―109が2人という、ほぼフルマークと言っていいほどの完勝。リング上で傷ひとつない顔でインタビューを受けたカネロは、「ハッピーだ。満足している」と笑い、ファンに感謝の意を伝えた。
「私は強い。いつだってそうだ。カネロに勝てるボクサーなどいない。ノックアウトができずに残念だとも思わない。12ラウンドを戦い私がベストだった。どちらが強いかを証明できたと思う」
 そう豪語した。

 

関連記事一覧