• HOME
  • 記事
  • 一般スポーツ
  • 出雲駅伝を大会新記録で連覇した駒大は箱根駅伝まで2年連続の3冠へ突っ走るのか…V監督が警戒する対抗チームとは?
出雲駅伝を駒大が大会新で連覇。ゴールするアンカーの鈴木芽吹(写真:SportsPressJP/アフロ)
出雲駅伝を駒大が大会新で連覇。ゴールするアンカーの鈴木芽吹(写真:SportsPressJP/アフロ)

出雲駅伝を大会新記録で連覇した駒大は箱根駅伝まで2年連続の3冠へ突っ走るのか…V監督が警戒する対抗チームとは?

「全日本と箱根を見据えて浦田を1区に起用しました。トップと20~30秒差で行ければと考えていたんですけど1分25秒差。大誤算でしたし、2区と3区で挽回できなかったのも誤算でした。中野と吉居駿恭は昨年よりも状態が良かったので、完全に焦りだと思います。次からはエースが帰ってきますし、このままでは終われません。この1年間、打倒・駒大に向けてやってきたので、絶対に2年連続の3冠を阻止したい」と中大の藤原監督。

 吉居大和の爆発力は駒大にとって脅威になる。加えて、弟・駿恭は9月30日のアスレチックスチャレンジ5000mで13分22秒01(日本人学生歴代6位)をマークしている。全日本と箱根では前半区間から仕掛けていき、優位にレースを進めたいところだ。
 出雲駅伝で過去最高の2位と3位に入った創価大と城西大も箱根駅伝ではダークホースになるチームだ。ケニア人留学生がいるだけでなく、日本人選手も強い。特に創価大は戦力が充実している。
 今大会は1区・石丸惇那(2年)、2区・小池莉希(1年)、3区リーキー・カミナ(3年)、4区・山森龍暁(4年)、5区・吉田響(3年)、6区・吉田凌(3年)というオーダーで出場。9月の日本インカレ10000mで日本人2番の9位に食い込んだ小暮栄輝(3年)と同5000mで7位入賞を果たした織橋巧(1年)を起用していない。そのなかで4区山森と5区吉田響が区間賞を獲得。5区終了時で駒大に39秒差まで詰め寄った。最終成績でも3位以下のチームを1分以上も引き離している。
 箱根駅伝の戦いを見据えると、「5区・吉田響」というカードが超強力だ。吉田は東海大1年時に5区を区間2位(1時間10分44秒)で走破している。本人は「山の神」を目指して、競技続行を決意。昨季までは故障に悩まされてきたが、新天地では順調にトレーニングを積んでおり、区間記録(1時間10分04秒)を上回る「1時間9分台」を目標に掲げている。吉田が「山の神」と呼ばれるような大活躍を見せれば、創価大は往路Vを果たした2021年大会のようなレースを展開してもおかしくない。
 他にも4位の國學院大、5位の青学大、6位の早大などが駅伝王者にチャレンジする。その〝包囲網〟を突破して、駒大が2年連続の駅伝3冠を達成するのか。それとも新たな王者が誕生するのか。学生ランナーたちの継走物語はこれから熱くなっていく。
(文責・酒井政人/スポーツライター)

関連記事一覧