• HOME
  • 記事
  • 野球
  • なぜ阪神は1点差ゲームに強いのか…岡田監督が広島との首位攻防戦で見せた新井監督との壮絶な采配の駆け引き
2夜連続で1点差ゲームを勝ち切った阪神の岡田監督の采配が冴えた
2夜連続で1点差ゲームを勝ち切った阪神の岡田監督の采配が冴えた

なぜ阪神は1点差ゲームに強いのか…岡田監督が広島との首位攻防戦で見せた新井監督との壮絶な采配の駆け引き

 塹江、黒原という中継ぎの両左腕に要注意マークをつけていた岡田監督は、二塁へ走者を進めると、投手を交代してくると踏んでいた。森下、大山という右打者を迎える打順で、案の定、新井監督は矢崎にスイッチ。森下がセンターへ犠飛を決めて貴重な1点を追加することになった。
 8回には逆のパターンがあった。
 岡田監督は、7回を無失点に抑えた石井を回跨ぎのマウンドに向かわせた。新井監督は、代打に右打者の二俣を告げた。岡田監督は、左の代打を予想していたという。その場合、桐敷にスイッチするつもりだった。だが、新井監督は、切り札の松山は温存して二俣というカードを切った。岡田監督は、桐敷と二俣の対戦が嫌だったという。
 二俣は前日のゲームで9回に左腕の岩崎から代打で四球を選び、一打逆転サヨナラの場面を演出している。もし新井監督が、先に松山でなくとも、田中などの左打者のカードを切っていれば、岡田監督は桐敷を投入していたかもしれない。そうなれば、新井監督は、岡田監督が嫌がる代打の代打の二俣という手を打つこともできたが、岡田監督の読みが一枚上手だった。
 結果的に石井は二俣を見逃しの三振。秋山、野間と左が続くところで岡田監督は桐敷を投入し、ノイジーの痛恨の後逸などで、1点差に詰め寄られたものの、中野の超ファインプレーなども飛び出してリードは守り、最終回のゲラにバトンを渡すことになった。
 3回には無死満塁から大山が絶好球を内野フライ、続くノイジーが併殺に倒れ、5回にも無死一、二塁のチャンスを得点につなげることができなかった。6回には一死一塁から足の速くない渡邉が盗塁に失敗。打席の梅野は、スイングしなかったが、明らかなサインミスと思われるシーンもあった。打線の状況は決してよくない。ノイジーの守りのミスも出た。それでも1点差ゲームをモノにできているのが、“岡田マジック”だろう。桐敷、石井の左右のセットアッパー、ゲラ、岩崎の左右のWストッパーを擁する中継ぎ陣の質の高さに加えて、中野が見せた2つの美技や、4回二死一、二塁から坂倉の頭上を襲う打球をジャンプ一番好捕した森下のプレーなどの守備力も見逃せない。
 投打の歯車が嚙み合っていないのに、なんとかしのいで2位の広島に2.5差をつけているだから、この先、チーム状態が上がってくれば、阪神が一気に混セを抜け出す可能性がある。“球界大御所”の広岡氏が「阪神が優勝の一番手」と強調するのも納得である。
(文責・RONSPO編集部)

関連記事一覧