• HOME
  • 記事
  • 格闘技
  • 「これでダウンを取るんですか?」なぜ井上拓真は堤聖也に敗れ王座陥落したのか…猛抗議の10回“微妙”ロープダウンと12年の歳月が生んだ無骨な手数…再戦可能性も
判定結果を聞いた瞬間に新王者となった堤が飛び上がり拓真は負けを認めた(写真・山口裕朗)
判定結果を聞いた瞬間に新王者となった堤が飛び上がり拓真は負けを認めた(写真・山口裕朗)

「これでダウンを取るんですか?」なぜ井上拓真は堤聖也に敗れ王座陥落したのか…猛抗議の10回“微妙”ロープダウンと12年の歳月が生んだ無骨な手数…再戦可能性も

 プロボクシングのWBA世界バンタム級タイトルマッチが13日、有明アリーナで行われ、王者の井上拓真(28、大橋)が0-3判定で元日本同級王者の堤聖也(28、角海老宝石)に敗れて王座から陥落した。堤は手数と攻勢ポイントで圧倒。12年前にインターハイの準決勝で敗れて以来の12年越しのリベンジを果たした。また10ラウンドに微妙なロープダウンがあり拓真が猛抗議したが、判定は覆らなかった。次戦で、今日14日に防衛戦を行うWBC中谷潤人(26、M,T)との統一戦が計画されていたが白紙となった。拓真は“今後”について語らなかったが、大橋ジム側がオプションを保持しており再戦の可能性がある。

 手数とボディ攻撃で拓真を攻略

 堤は自らを信じろとばかりに胸をポンポンと2回叩いた。
「判定を聞く瞬間はすごく怖かった」
 米国から飛んできた名物アナのジミー・レノン・ジュニアが「ユナシマステジション(3-0判定)」だったことを先に伝え、ジャッジペーパーを読み上げていく。
「114-113」、「115-112」、「117―110」…そして「AND THE NEW(新王者)…」と続いた瞬間に堤は飛び上がって涙を流した。
「”AND THE NEW”と言うのを何日も前から想像して、頭の中でこうなるんだと描いていた」
 WBAの黒いベルトを両手で天に向かって掲げた。
「この日のこの瞬間のためにずっと生きてきた」
 井上拓真はうんうんと納得したかのように2度うなずいた。
「判定を聞く前から負けたと思った。後半あたりから相手のペースにつきあっちゃった。ポイントを考えた上でも負けたなと感じた」
 リングサイドに座っていた兄の井上尚弥は残念そうに体を後ろに反らした。 
 拓真は敗因を問われ「技術うんぬんではなく気持ちで相手が上回った。自分が弱かっただけ」と同じ95年生まれの新王者を称えた。
 序盤は拓真がスピード、反応、引き出しの違いを見せつけてパンチを浴びても「来い!」と何度も挑発ポーズをとるなど余裕があった。左目の上もカットさせた。ロープを背にしてもボディワークで決定打を許さずアッパーで反撃した。だが、堤は「スピードは想定内。1ラウンドで慣れた」という。
「すごくうまくて練習してきた動きがなかなか出なくてどうしようかな」とも感じていたが、石原雄太トレーナーの「ボディを攻めろ」「前へ出ろ」の支持を忠実に守った。
「なかなか下(ボディ)が当たらない」
 拓真のディフェンスに舌を巻いたが、堤は前に進み手を出し続けた。
 セコンドからは「ボディを嫌がっているぞ」の激励の声が何度も飛んだ。それに確信は持てなかったが、自らも拓真のボディ攻撃を受け、「自分も痛いんだから相手も痛いはず」と信じて、ぶれずに攻め続けた。
 それもワンツースリーフォーまでの連打を繰り出して、そこに必ずボディを絡める。上下の打ち分けは、ボクシングの基本だが、いざ試合では、なかなか実行できないもの。それを堤は我慢強く12ラウンドの間続けた。
 足のポジションを左右にスイッチしながら前へ出られることへの戸惑いもあったのか。中盤から終盤にかけて拓真がロープに詰まるとボディワークで対応しきれなくなってきた。どこか根負けしたように見えた。
「すべてが中途半端だった」
 ロープを背に手数で圧倒されては攻勢点の評価でポイントが堤に流れるのも当然だ。右、左の一発狙いに切り替えたのもミスだった。質を求めても圧倒的な量には勝てない。しかも堤は打たれ強い。
 そして10ラウンドに試合の分岐点となる微妙なジャッジがあった。
 堤のプレスに押され、ロープを沿いに足を使った井上が、体を変えようとしたタイミングで、左フックを浴びてロープに吹っ飛んだ。まったくのノーダメージで、ロープに体を預けただけだったが、世界挑戦経験もある元日本バンタム級王者で、審判歴11年の池原信遂レフェリーは、ロープダウンを取った。
 ロープダウンとは「もしロープがなければダウンしていた」との判断のもと取れられるダウン。拓真は両手を広げて猛抗議した
「これでダウン取るんですか?」
 大きな声がリングサイドまで響き渡った。

 

関連記事一覧