“指笛”で横浜DeNA東の投球を妨害した“犯人”は「ソフトバンクのユニホームを着て酔っ払っていた」…すぐ近くでネット裏解説をしていたOB池田親興氏が目撃
負ければ王手をかけられる第3戦でシリーズ1勝をチームに呼び込んだのは、その指笛問題に悩まされた東の力投だった。
桑原の先頭打者二塁打をきっかけに牧の内野ゴロで1点のリードをもらった東は、その立ち上がりに、一死一、二塁から山川をショート正面のゴロに打ち取った。だが、森が併殺を焦って、一瞬、ファンブル。併殺を成立させることができずに二死一、三塁となって、日本シリーズで初スタメンとなった首位打者の近藤に同点のタイムリー二塁打を許した。しかしそれ以上、ホームは踏ませない。
流れは横浜DeNAにはなかった。3回にもソフトバンク先発のスチュワートから森、桑原が連続で四球を選び、得点機を作ったが、梶原が2度バントをファウルにして、最後は空振りの三振。走者を進めることができず、牧、オースティンが連続三振に倒れた。オースティンの見逃しの三振は、明らかな内角のボール球をストライクと判定され、本人も球審に毒づくなど、不運な点もあったが、その流れを断ち切る強さが東にはあった。その裏一死一塁から山川をショート併殺打に打ち取った。
10月12日の阪神とのクライマックスシリーズのファーストステージの初戦で、一塁へ走った際に、左足太もも裏の肉離れを起こして、巨人とのファイナルステージには登板できなかった。三浦監督は、DH制で走塁のリスクのない第3戦に東を起用したが、「いけるところまで」と見ていた。
だが、東は7回もマウンドに上がった。
「これでも病み上がりなんで、まさか7回まで投げると思ってなかった」
7回まで、毎回走者を背負い、10安打されたが、初回を除き連打は一度も許さなかった。2番の柳田は3本、3番の栗原に2本のヒットを許したが、4番の山川はノーヒット。5番の近藤、6番の今宮にも、2本ずつ打たれたが、7番の正木、8番の甲斐はノーヒット。見事に打線を分断した。