• HOME
  • 記事
  • 野球
  • 「佐々木朗希はマイナーで出直す方が理にかなっている」大乱調の全米デビュー戦失敗に米ESPNベテランアナリストとコメンテーターが緊急提言
2戦続けて結果の出せていない佐々木朗希に「マイナーで出直せ」の声が(写真・アフロ)
2戦続けて結果の出せていない佐々木朗希に「マイナーで出直せ」の声が(写真・アフロ)

「佐々木朗希はマイナーで出直す方が理にかなっている」大乱調の全米デビュー戦失敗に米ESPNベテランアナリストとコメンテーターが緊急提言

開幕5連勝を飾っているドジャースのチーム状況を説明した上でこう続けた。
「だから佐々木は(先発ローテーションの)このポジションで投げてきて、ドジャースは、単純にマイナー落ちの決断を下すだけの選択肢を持っている。(マイナー落ちさせても)3番目の先発の座を奪ったわけではない。彼は最終的に1番ベストな先発になるかもしれない選手だ。しかし、彼らには今他に先発として投げられる投手がいる。だからマイナーに落とすことは、佐々木にとって理にかなっている。こうしたことは、これまで何千回と見てきたことで、彼も進んでそうするだろう。チームもとても層が厚いので問題にならない。メジャーレベルではチームが失うものはない。彼が自信を付けて良くなってきたあとにまたメジャーへ戻すことができる」
 ドジャースの先発陣は佐々木が抜けても何ひとつ困らない。逆に言えばチーム状態に余裕があるからこそ、佐々木にチャンスを与え続けられているのかもしれない。
 ロバーツ監督は、タイガース戦後に「今は新たな環境でアピールしている状態でまだ波に乗れていないだけ。我々は信じ続けている。これは(成長への)プロセス。深く考えることはせずサポートもし続ける」と悲観論を封じこめた。そして4月5日の敵地でのフィリーズ戦で3度目の先発チャンスを与えることを表明した。だが、次の登板でも炎上が続くようでは、両氏が提言するようにチームが強いがゆえにマイナーでもう一度出直すという選択肢も考えられる。
 両氏の「マイナー行き」の提言を紹介した米スポーツサイト「エッセンシャリースポーツ」は、ドジャースファンからの「彼は若いし緊張も落ち着くだろう。彼は良くなるだけ。真のドジャースファンは君を支えているよ」というメッセージを伝えて上で、こう見解を示した。
「ドジャースの経営陣とファンは、佐々木の持つ炎と情熱を見てきた。そして彼らは佐々木が今後数日間で改善するだろうと見ている。もしかしたら、マイナーリーグへの遠征が、彼を助けるかもしれない。マイナーリーグでの活躍が佐々木が必要とするリセットになるかもしれないし、彼の最も忠実なサポーターでさえ同意しているようだ」
 そして「ドジャースはマウンドでの感情的な瞬間のために彼と契約したのではなく、マウンドを支配するために彼と契約した。佐々木が才能を活かすことができれば、歓声は大きくなるばかりだ。それができなとも…ドジャースのトリプルAもファンの応援が充実している」と皮肉をこめてマイナー行きの可能性を伝えた。
 果たして佐々木にとって次のフィリーズ戦の先発がメジャー残留かマイナー行きかの“審判を待つ”重要なマウンドになるのだろうか。

関連記事一覧